fc2ブログ

中1生のスタートダッシュ

2011.06.11 14:43|中学生
先陣を切って行われた中学の、中間テスト&第1テストの結果が出てきました。

一番早かった日程は、火災の6日後で、その次が約2週間後で、
生徒達も初のテストを前に、動揺も大きかったと思いますし、
塾が移転して、慣れない環境の中でしたが、
見事にスタートダッシュをしてくれました。

1番早かった中間テストの生徒は学年10番以内。

次の第1テストの中1生で最高得点は494点。
塾生の平均は480.4点でした。

火事にも負けず、みんな本当によく頑張りました

この学年は全員が中学進学クラスからの持ち上がりで、小学生の頃から、
塾長が「中学に入ったら、それぞれの学校のTOPクラスになる」と
再三予言し、結果その通りになり、
それは中1生の本人達が一番実感してると思います。

小学の勉強の積み重ね方が中学の結果になり、
中学の勉強の積み重ね方が高校での結果です。

10代の頑張りが20代の人生を作り、20代の頑張りが30代の人生を作る
人生の積み重ねと同じです。


当塾では、入塾の際、成績による入塾規定は一切ありませんし、
成績によるクラスわけもしていません。

「勉強は団体戦」です。皆で切磋琢磨し、生徒ひとりひとりが頑張ることで、
毎年驚くような結果を出しているのです。


来週・再来週と3校の期末テストになりますが、これに続いて、
他の中学・学年の塾生も頑張っていきましょう~








11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR