fc2ブログ

入塾問い合わせ

2012.06.14 15:29|塾の様子
塾は、3月~4月にかけての新学期に新規入塾の問い合わせが
あるのが普通なのですが、ここ最近も小学生、中学生の
問い合わせの頂いたり、授業見学のご予約を頂いて、
ありがとうございます

多くは、塾の保護者様や卒業生の保護者様のご紹介で、
本当に有難い限りです。

授業見学の際に諸注意をお願いすると、
「○○さんからよーく、聞いております」と
おっしゃる方も多く、思わず苦笑してしまいます。

塾の話は聞いていますか?と質問すると、
たいてい「色々と噂は…」とおっしゃるので、
「まぁ、子供達が言うことは大体本当のことでしょう。」と
否定はしません。

あるお母さんは、「色々噂がありすぎて…どれが本当か分かりません」
とおっしゃってました。
どんな噂か??とちょっと興味がありましたが、
良くも悪くも話題にあがるだけいいかなっと思っています。

「百聞は一見にしかず」ですので、授業をご見学頂くのが
一番手っ取り早いですし、自分の眼で見るのが一番ですね。
独特の雰囲気を見ていただければ…
(↑保護者の方、わかって頂けますよね?)


今日の小学生クラスは、小6生の数名が修学旅行で欠席なので、
いつもより少ないですが、テスト中の中学生が自習室に来たり
しますので、いつも通り頑張ります

中1生も、テスト残りあと1日の塾生が大勢いますので、
最後の仕上げです!!

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR