fc2ブログ

教室から閉め出されるの巻

2012.06.27 16:41|その他
今週は晴天に恵まれるようですね。
熱中症は真夏より梅雨の晴れ間や梅雨明け時期が多いそうなので、
十分水分補給には気をつけて下さいね。

昨日、教室から閉めだされました。
生徒が何かして…ではなく、私です

中2生の授業も終わりに近づいていた頃、
保護者の皆様には、塾前の駐車場は、
再三アイドリングストップでお願いしているのですが、
エンジン音が聞こえてきました。

「これは、直接行って、エンジンを切ってもらわなくては!!」
と思い、前玄関から、玄関のドアストッパ―をして行ったのですが、
カチッとストッパーが効いてなかったらしく、
保護者の方と話しているうちに、ドアが閉まってしまいました

「えっ~~!!鍵もってないのに、閉め出された~
焦って、玄関チャイムを鳴らすも、
すでに和明先生は、授業終わりの話をしていて対応してくれず。

どんどん保護者の方の車がやって来るし…お恥ずかしい限りで、
仕方なく裏玄関にまわって、誰か出て来るのを待ちました。
予想通り、高校生が比較的早めに出てきてくれて、
中に入ることができました。

閉め出されて、改めて思いました。
本当にセキュリティは万全です。どこからも外部進入できません。
安心して勉強して下さい!!
あとは念のため、私もいつもカードキーを持っていようと

そして改めて、保護者の皆様にお願いですが、
塾前の駐車場では、エンジンストップでお願いします
これからは、網戸にしている周りのお宅も多いと思いますし、
もし、自分の家の前でずっとエンジンのかかった車がいたら気になりますよね?

そこまで、うるさく言う必要があるのか!!と言われるかもしれませんが、
子供達に勉強を教えている塾が、周りの迷惑も考えられないようでは、
塾としての資格がないと思います。
少しの気配りで、多くの人が気持ちよく過ごせるのですから。

多くのというよりほとんどの保護者の皆様には、
ご理解頂いてご協力頂いていることは承知していますし、
本当に感謝しております。ありがとうございます

また、今後も駐車場などでお気づきの点がありましたら、
遠慮なく教えて下さいね






04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR