fc2ブログ

小学生の実力テスト

2012.08.10 13:46|小学生
夏の実力テストに向けて、小学生も通常の勉強プラスで実力テストの
勉強を頑張っています。

実力テストの傾向を見ても、以前より昨年度は、はるかに難しくなっています。
塾生たちには、早い時期からの実力テストを受験をすすめています。

何十回と「式を書け!!」「手で勉強しなさい!!」と言っても、
なかなか出来ない生徒も多く、そこで、「論より証拠」で
実際に教科書レベルより難しい実力テストを受験することで、
「手を使うことの大切さ」を塾生自身が身をもって知ることができるからです。

何度となくこちらでも言っていますが、
国語にも国語の公式や答え方のルールがあるのですが、
中学になって入塾している塾生のほとんどがこれが出来ていません。

小学生も初めて実力テストをやると、
「本文のことばを使って○○字で書きなさい。」という問題を
平気でダラダラと本文をそのまま書いています。
「本文のことばを使って」と「本文より抜き出して」の
違いさえ分かっていないようです。

算数もしかりです。とにかく図を描いたり、式を書く、
分かる数字を図に入れる、これができないと解けない問題を、
平気でながめて解こうとするのです。

それを、ひとつひとつ指摘して、やり方を教えています。
確かに小学生はそういう意味で、とても手がかかりますが、
小学生だから直すこともできるし、時間をかけて教えることも
できます。

実力テストは、8/19(日)の実施予定です。
塾生や塾生の兄弟姉妹もお友達も参加可能で、
参加希望現在受付中です。

また、結果は塾レターでお知らせしますね

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR