fc2ブログ

補習にて

2012.11.04 11:38|塾の様子
昨日は、テスト前半組の中学と中3生は今日の模試に向けて補習でした。
部活の大会などで、欠席の塾生も数名いましたが、
大多数の塾生が出席して、頑張っていました(^_^)

中1生は第1弾、ワークチェックの日!!
範囲表をしっかりチェックし、かなり進んでいる塾生、
あわてて、範囲のところに印をつける塾生…

ある塾生、まったく手付かずで、理由を聞いたら

「忙しかったんです。」

だから、その塾生に

「分かった!○○のお母さんは、忙しくて、
○○に、みんなのご飯の用意をさせたり、 家の掃除したりして、
しかったんだね。
じゃあ、今日お母さんに連絡して、
テスト前だけは、許してもらうようにしよう!!」

と言ったら、本人、今日は3時間は自宅学習すると申告してきました。

ちなみに、この塾生男子ですし、
まったく家事の手伝いをしてるはずがないのを見越して、そう言いました。

中学生が、「忙しい」は言い訳にならないからです。
部活にしても、自分で選んでやっている事です。

私たちも、中1.2生にいつもいつも、
がむしゃらに勉強しなさい!とは言いません。


大切なのは、今、何をすべきか?
その判断がきちんと出来る人になることが大事だと思うだけです。

これが、勉強を通して、教えたいことの1つです。

前述の塾生のお母さんには、すぐメールで、
今日の様子を自宅でチェックしてもらうように、連絡しました(^_^)

まだ自力で、なかなか出来ない生徒には、
やはり、周りの助けが必要ですね。
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR