fc2ブログ

指定校推薦合格【慶應大学】

2012.11.30 23:04|高校生
昨日の塾の終わりに、またまた嬉しい報告がありました

慶應大学 理工学部 合格

今まで2名の卒業生が慶應の理工学部、1名が経済学部に進学していますが、
高校3年生までの指導を始めてからは、初めてです。

この塾生、慶應の指定校推薦が取れるくらいですので、
当然、旧帝大のいくつかは模試でもA判定出ていたりするので、
本当に慶應の指定校で良いか?との面談も数回し、
最終的には、本人の固い意志で決めました。

この塾生は、入塾の経緯がとても印象的でした。
中3の春にやってきました。
当時、中学でもTOPレベルだったのですが、学年1番は取れず、
学年1番の生徒が通っているのが、当塾と知って、
やってきました。

入塾前の面談で
「学年1番の○○君がいるので、入塾したいです。」
と明確に言ったのを覚えています。

塾長&私の感想は
「面白い!!そして、本当にアタマが良い。」
確かに、自分よりいい学年順位を取る人が行っている塾に
入れば自分も、良い順位を取ることができるという
簡単なようで、気がつかないことに気付いたからです。

そして、入塾後はもちろん学年1番を取りました。

でも、彼の良いところは能力があるだけでなく、
とにかく、人一倍、努力ができるところです。
それは、中学から変わることなく、高校でも継続して
能力に比例した分の量をこなしているので、
必然的に人一倍の勉強量になっています。

そこが、この塾生の強みですね。

これから、慶應に入って、全国から集まる、
色々な意味で面白い人々に触れ、
大きく飛躍して欲しいです。

どんな人生を歩んでいくかとても楽しみですね
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR