fc2ブログ

GWも折り返し

2013.05.04 14:18|その他
GWも折り返しにさしかかりましたが、
今日はお天気も良く行楽日和ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか~

塾長は昨日も今日も、塾で働いております。
休み前にバタバタと高校生の中間テストの範囲が出たので、
各学校&学年のテスト範囲に合わせての準備をしております。

昨年から数学&理科の教科書の内容が大きく変わり、
特に理科は、
生物基礎、生物Ⅰ 物理基礎、物理Ⅰという様な区分けになり、
今まで県央地区の高1生のほとんどは、化学Ⅰからのスタートだったのが、
物理基礎からスタートする学校もあったり、
化学基礎も従来の化学Ⅱの範囲があったりで、
理科の苦手な、文系の生徒にとっては、数学や英語のほかに、
理科まで負担になっているのが現状です。

それに伴い、塾でもカリキュラムの組み換えを行っているので、
塾長もこういうお休みを利用して、
じっくり準備に取り掛かっています。

このGWが高校生のテストにとっては大きな分かれ目で、
もちろん毎日遊んで楽しく過ごす高校生も多いと思いますが、

数年前に、金沢大学に現役合格した塾生は、
高1のGW中毎日10時間勉強した!!と言って、

そこまで頑張れる塾生ではないと思っていたので、
ちょっとビックリしたのを、今でも覚えています。

その塾生、入って来た時は中1生3学期で、
約200名中60番位でした。

それが、最終的に金沢大に現役合格したのですから、すごいです!!
努力の賜物以外に他ありません。

受験生は別にして、高1高2生に、365日毎日限界まで
勉強しろ!!なんて言いませんが、
「やらねばの時は、やるしかないのです。」

しかも振り返ってみれば、その時期は本当に限られた「今」しかありません。

まだ、2日半あります!!
自分の為に頑張っていきましょう

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR