fc2ブログ

新潟大 法学部推薦合格

2014.02.03 01:07|高校生
あっという間に1月も終わり
中3生は無事みな、私立高校の併願合格しました。

塾の方は、今は中1.2生の定期テスト対策と、
高3生が私立大&国立2次にむけての対策、
中3生の追い込みで毎日本当にバタバタ(←汗ばかりです)
と過ぎています。

また有難いことに、中進や小学生クラスをご見学の希望を多々頂き、
毎日アタマを使うはずが、運動しているような感覚の日々です。

大変大変ご報告が遅くなりましたが、
12月に新潟大学の推薦入試がありまして、
無事塾生、合格しました~

新潟大学 法学部合格

小6生からの通塾で、12月末で卒業の時は感慨深い想いでした。
彼女は、高校でも本当にたゆまぬ努力で常に上位をキープをしていましたが、
中学の時は、まさか、ここまでになるとは、少し予想を超えた
塾生でした。

というのも、中2の数学の証明でつまづき、(今、ちょうど中2生がやっていますが)
もともと文系なので、やはり証明はキツイかな!?と思っていましたが、
持ち前の「努力」でここを克服し、
高校の文系数学では常に「5」をとるまでになりました。

成績上位なので、県外の大学もA判定が出ていましたが、
彼女は一貫して、地元の新潟大学を第一志望として、
見事に合格しました

ある学校では、「新潟大学は目指すな!!最低でも東北大!!」と
言われているそうですが、
現実は…そう甘くはなく、実際その学校でも新潟大学以上に合格する
生徒の数は…です。

もちろん目標を高く、志高く、を持つことは、すばらしい事ですが、
「己を知る」ことも今の高校生には必要な事ではないか!?
と、感じています。

高3生は今、本当に最後の追い込み&入試を迎えていますが、
地に足をつけて、悔いのない受験を終えられるよう
私たちも頑張ります
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR