fc2ブログ

H29春 大学進学状況

2017.03.27 22:44|高校生
H29春の大学進学状況
合格状況ではなく、進学状況です!!

新潟大学(農)
山形大学(工)
新潟県立看護大(看護)

岩手医科大学(医学部医学科)
早稲田大学(人科)※
明治大(商)
法政大(社会)
日本大(生物資源)
神奈川大(法)
新潟医療福祉(視覚)
関東学院大(教育)※
※印は、指定校推薦または、一般推薦です

今年の高3生もよく頑張りました!!
国立&私立含め、医学部医学科に、これで5人目の進学者です。
近年の医学部の受験は、本当に厳しく、能力はもちろんですが、
合格の為には、色々な要素が必要で…
小学からの通塾で、小さい頃からの夢に一歩近づけたことにホッとしています。

もちろん他の塾生、ひとりひとりにそれぞれのドラマ!?があり、
大学生になるのはムリ?と思われていたのを頑張って合格した塾生。
センターの1日めでガックリして、前期試験はダメでしたが、
後期試験で無事合格した塾生。
国立1本で、最後まで粘って、合格した塾生。
難関国立を目指し、最後の最後まで勉強に勉強を重ねましたが、
不合格でした。
しかし、「頑張るだけ頑張ったので、挑戦したことに悔いはない。進学先でまた、頑張ります!!」
と、笑顔で卒業していった塾生…。

全部は書ききれませんが、ひとりひとりの思いと努力の結果です。
また、新たなスタートですね!!

もちろん、第一志望に合格して進学すること、それを指導することが塾の務めです。
しかし、塾生たちは、もっと多くのことを学び、巣立っていってくれている気がします。

塾生たちの頑張りに力をもらって、また1年頑張ります

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR