fc2ブログ

H 30 春 大学合格状況

2018.03.17 17:45|高校生
今年の大学入試も終わりました!!

新潟大学-工
早稲田大学-人科
明治大学-経営
明治大学-理工
関西学院大-法
東京都市大-工
実践女子大-生科
新潟工科大-工
新潟中央短大-幼教

専門
日産自動車大学校



今年の高3生もそれぞれに、よく頑張りました!!

国公立は1名のみの合格となりましたが、頑張った結果です。
上記、合格者のうち5名が指定校やAOなどの推薦を利用しての合格ですので、
ほとんどの塾生が第一希望とする大学に進学することになりました。

他、医学部を目指した塾生や、超難関国立大を目指した塾生は、
残念ながら合格に至らず、もう一年頑張る!!と浪人を決めた塾生もいます。
来年の春こそは、よい結果が出ることを願っています。

今年の高3生は、高校もバラエティに富んでいて、
三条、巻、加茂、分水、新潟第一、清心女子と・・・
それぞれの学校で頑張って、進路実現ができたことはすばらしいと思います。

専門学校にはなるのですが、
日産自動車大学校に進学を決めた塾生は、中学の頃からずっと、
車が大好きで、将来は整備士になりたいと言っていて、
その夢を実現するためにこの進路に決めました。

また、新潟中央短大に推薦で進学を決めた塾生も同じです。

この2人は、いわゆる進学校ではない高校でしたので、
三条高校のTOPレベルの塾生がいる中で3年間高校生クラスで
よく頑張りましたし、逆に他の塾生も、進学校でなくても、
頑張っている生徒がいることは、良い意味で刺激になったと思います。

次々と進路が決まり、保護者の方と最後のあいさつに来る塾生を見ると、
毎年ですが、本当に、小学生だったのが昨日のことの様で…感慨もひとしおです。

みな、また新しい場所で、次の目標に向かって、
頑張って欲しいです

ガンバレ新大学1年生!!
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR