fc2ブログ

国語という教科

2011.07.19 18:50|授業
今、各学年とも夏期の勉強をスタートしています。
その中で、「国語」は以前も少し書きましたが、
本当に個人差の大きい教科です。

数学・英語は訓練で成績を作ることができますが、
「国語」についてはある程度の基礎力がなければ、
いくらテクニックを指導してもなかなか難しい教科です。

ではその基礎力とは?
小学からの漢字練習&読書です。

当たり前すぎますが、これが何よりの基礎力になります。
「言葉を溜める」という言葉がありますが、
どれだけ多くの言葉を知っているか、
または漢字から言葉の意味を推測できるか…。

その1つ1つの小さな差が1年、2年と大きな差になっていくのです。

小学生・中学生(1・2年)のみなさんは、
この夏休みにできるだけたくさん本を読んで下さい!!

そんなに難しいものでなくて良いので、
本屋さんや図書館で目についたものでも何でも良いです。
活字に触れ、知らなった言葉を知ることで、
また新たな世界が広がります。



04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

tachibana-seminar

Author:tachibana-seminar
燕市の小・中・高一貫指導
の学習塾

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR