自習室もいっぱいです!!
2011.09.08 14:45|塾の様子|
塾はすっかりテストモードに入り、
昨日の中3生は半数以上の生徒が授業後も居残り学習をしていました。
また、中2生もやっと重い腰をあげ!!
自習室を利用するようになってきています。
中学生は燕市内の中等を含む4校が来週・再来週にテストがあり
高校生は高3が模試、高2生が小テストなどが重なり
連日やっと席の確保をしています。
学年を超えて一緒に勉強する空間は塾生にも
とても良い刺激になっているようです。
成績の良い生徒に対して、
よく「○○さんは頭がいいから・・・」というフレーズを
口にする保護者&子供達がいますが・・・
夏休みの間、一番多く自習室を利用した中3生は
一番成績の良い塾生でした。
それでも、「頭がいいから。」の一言で片付けてしまいますか?
昨日の中3生は半数以上の生徒が授業後も居残り学習をしていました。
また、中2生もやっと重い腰をあげ!!
自習室を利用するようになってきています。
中学生は燕市内の中等を含む4校が来週・再来週にテストがあり
高校生は高3が模試、高2生が小テストなどが重なり
連日やっと席の確保をしています。
学年を超えて一緒に勉強する空間は塾生にも
とても良い刺激になっているようです。
成績の良い生徒に対して、
よく「○○さんは頭がいいから・・・」というフレーズを
口にする保護者&子供達がいますが・・・
夏休みの間、一番多く自習室を利用した中3生は
一番成績の良い塾生でした。
それでも、「頭がいいから。」の一言で片付けてしまいますか?